10,000UP Challenge Tour

現在エントリー受付中!エントリーチケットはこちら

昨年まで利根沼田サイクルツーリズム推進委員会の主催する「10,000UP キャンペーン」の一環として開催されていた「10,000UP チャレンジDAY」。2日間で獲得標高10,000mUPを目指す山岳ライドイベントです。参加者の交流や、前回のアンケート調査からホスピタリティを高める必要性を感じ、宿泊込みのプランを基本として開催致します。

開催概要

イベント名 10,000UP Challenge Tour
開催日 2025年7月12日(土) - 7月13日(日)
主催 CC.jp合同会社
協力 利根沼田サイクルツーリズム推進委員会
株式会社plower
エントリー期間 現在エントリー受付中!エントリーチケットはこちら
2025年6月24日(火) - 7月9日(水)
定員 30名
参加費 ¥22,000 - 40,000
※全プラン7月12日の宿泊・食事込
コース 【DAY1 (7月12日)】173.8km (獲得標高5,072m)
【DAY2 (7月13日)】233.6km (獲得標高5,312m)

※ルート詳細は参加者にのみ共有致します。情報共有後の拡散はお止め下さい。
宿泊施設 さなざわ㞢テラス
〒379-1313 群馬県利根郡みなかみ町月夜野2537-2

宿泊について

■宿泊プラン

プラン 料金 泊数 11日 12日 13日 14日
ベーシックプラン 22,000円 1泊 in out
前泊プラン 29,000円 2泊 in ▶︎ out
後泊プラン 35,000円 2泊 in ▶︎ out
前後泊プラン 40,000円 3泊 in ▶︎ ▶︎ out

■お部屋について

3階 ドミトリータイプ半個室(敷布団/ベッドタイプ)
個人エントリーの方向けのお部屋です。
女性専用部屋もご用意しています。
2階 和室(最大4名)
お知り合いや、チームエントリーの方はこちらのお部屋をご用意いたします。

スケジュール

7月12日(土)

時間 場所 内容 備考
5:00 利根沼田県税事務所 集合
5:30 参加者ミーティング 全員参加
6:00 手荷物お預かり締め切り 荷物はさなざわ㞢テラスへ運搬
6:15 スタート
18:00 さなざわ㞢テラス 最終走者ゴール予想 各自チェックイン
18:30 夕食 リカバリーバイキングを予定

7月13日(日)

時間 場所 内容 備考
4:30 さなざわ㞢テラス 朝食 ホテルの朝食を各自で摂る
5:30 参加者ミーティング
6:00 スタート
18:00 利根沼田県税事務所 最終走者ゴール予想
19:00 さなざわ㞢テラス エンドパーティ BBQを予定(お酒含む)

注意事項

  • 公道を走行するライドイベントです。レースではなく、交通規制をしていません。
  • 道交法の厳守、安全な走行をして下さい。
  • 走行中のゴミの投棄はお止め下さい。
  • 体調が万全でない方の参加はご遠慮下さい。
  • 参加者は本イベントの写真や映像は不特定多数が閲覧可能なSNS等の使用を認めるものとする。
  • 走行中の事故は必ず各自で事故処理を行うこと。

応募条件

  • 過去に1日で200km以上の走行経験があり、充分なライドスキルと一般的な常識を持ち合わせた方。
  • イベントのコースを把握し、制限時間内に完走できるという自信をお持ちの方。
  • ガーミンやワフー等のGPS端末を利用できる方、またコースを取り込み走行可能な方。
  • ロードバイク又はグラベルバイク(33c以下のヤスリ目又はスリックタイヤ)に限る。
  • 前橋赤城ヒルクライム80分を以内
  • 富士ヒルクライム80分を以内

保険

  • イベント保険に加入しておりますが、参加者個人での保険加入を強く推奨いたします。